毎回大好評!!!
『はじめてのアシュタンガヨガ』担当の
アヤコ先生のスペシャルクラスです!
2023年6/11(日)12:00〜
スペシャルクラス!
『アニマルフロー』
担当 : アヤコ
〜アニマルフローって?〜
アニマルフローは動物的な動きで全身をフルに使う自重のワークアウトです。
動物を模したダンスのようなダイナミックな動きが特徴で体幹力や柔軟性・筋力UPなど楽しく効果的に鍛えることができます。
アヤコ先生はアシュタンガヨガの他にもカポエイラ・ボリウッドダンスなど幅広く活動されています。
そしてこの『アニマルフロー』のインストラクターでもあるんですね〜♪
アヤコ先生のレッスンは『的確で分かりやすく、何より笑顔になる!』と大好評!
そんなアヤコ先生から教わるアニマルフローもきっと楽しくなるに違いない♡
運動やダンスが苦手な方も楽しく動けますので初めての方も是非お気軽にご参加ください!
皆様のお越しをお待ちしております♪
イベント情報
6月も2回開催!ボリウッドダンス課題曲【First Class】
※6月は18日・25日(日)12:00〜の2回開催です!
人数が増えればまたレギュラークラスに復帰いたします!
〜ボリウッドダンスって?〜
インドのムービーダンスです。
『ボリウッド』とは
「ハリウッド」と「ボンベイ(現・ムンバイ)」を掛け合わせた造語であり、
ヒンディ語圏のインド映画の事を「ボリウッド」と呼びます。
インド映画にはほぼ歌って踊るミュージカルシーンが入ります。
(シリアスな映画になるとミュージカルシーンが無いものもあります。)
大勢の人がフラッシュモブのようにぶわーっと集まる!
映画の途中なのにいきなり歌って踊っての大騒ぎ!
そんなボリウッドダンスを楽しく踊るのがこのクラスです。
6月の課題曲は…
毎度お馴染み、ちょっと古い曲ですみません。笑
最近の曲にめっきり弱くなってしまいました。
最新ソング(それ以外でも!)で
踊りたいリクエストがあれは是非教えてください!
これまたかわちゃんが大好きな(得意な。笑)
二枚目にも三枚目にもなれる
暑苦しくむちゃカッコいい
ヴァルン・ダワンが踊る熱いこの一曲!
「First Class」
(開始47秒からの振付です)
曲もダンスもインド要素グイグイです♡
人数が増えればよりボリウッドっぽくなります!
初めての方も、是非是非楽しんでください♪
ダンスの上手い下手は関係無く
楽しくノリノリで踊りましょう♪
男性の方も女性の方も
インド好きな方もそうでない方も
初めての方も経験者の方も
一緒に楽しく踊りましょう!
皆様のお越しをお待ちしております♪
5/14【アニマルフロー特別クラス】アヤコ
毎回大好評!!!
『はじめてのアシュタンガヨガ』担当の
アヤコ先生のスペシャルクラスです!
2023年5/14(日)12:00〜
スペシャルクラス!
『アニマルフロー』
担当 : アヤコ
〜アニマルフローって?〜
アニマルフローは動物的な動きで全身をフルに使う自重のワークアウトです。
動物を模したダンスのようなダイナミックな動きが特徴で体幹力や柔軟性・筋力UPなど楽しく効果的に鍛えることができます。
アヤコ先生はアシュタンガヨガの他にもカポエイラ・ボリウッドダンスなど幅広く活動されています。
そしてこの『アニマルフロー』のインストラクターでもあるんですね〜♪
アヤコ先生のレッスンは『的確で分かりやすく、何より笑顔になる!』と大好評!
そんなアヤコ先生から教わるアニマルフローもきっと楽しくなるに違いない♡
運動やダンスが苦手な方も楽しく動けますので初めての方も是非お気軽にご参加ください!
皆様のお越しをお待ちしております♪
5月【シュリムーブ】バカーサナ・アームバランスにチャレンジ!
毎週火曜19:00〜
フリースタイルヨガ
〜シュリムーブ〜
担当 : シュリ
『アスリート』『ダンサー』と
自分の身体としっかり向き合って
いろんな練習を積んできたシュリ先生!
様々な経験から培われた
機能的に動く身体の使い方を
ヨガにプラスしてお伝えしています。
火曜夜クラスはテーマを設けてそれに向かい、身体を理解しながら練習していきます!
5月のテーマは…!
またまた来ました!アームバランス!
『バカーサナ』にチャレンジ!
先月が頭立ちのポーズ(シルシャーサナ)でしたので
どんどんバランス感覚も磨かれていくと思います!
基本のポーズがマスターできたら
アレンジも加えて練習していきましょう♪
難しく見えるポーズも
実は身体の使い方次第でできるかもしれない!
シュリ先生の楽しく安全な誘導で
一緒にチャレンジしてみませんか?
初めての方もお気軽にご参加ください!
皆様のご参加お待ちしております!
5月は2回!ボリウッドダンス課題曲【One Two Three Four】
※5月は21日・28日(日)12:00〜の2回開催です!
人数が増えればまたレギュラークラスに復帰いたします!
〜ボリウッドダンスって?〜
インドのムービーダンスです。
『ボリウッド』とは
「ハリウッド」と「ボンベイ(現・ムンバイ)」を掛け合わせた造語であり、
ヒンディ語圏のインド映画の事を「ボリウッド」と呼びます。
インド映画にはほぼ必ずミュージカルシーンが入ります。
(シリアスな映画になるとミュージカルシーンが無いものもあります。)
大勢の人がフラッシュモブのようにぶわーっと集まる!
映画の途中なのにいきなり歌って踊っての大騒ぎ!
そんなボリウッドダンスを楽しく踊るのがこのクラスです。
5月の課題曲は…
またまたちょっと前の曲ですが、すみません。笑
最近の曲にめっきり弱くなってしまいました。笑
でもでも!
かわちゃんが大好きなコテコテなボリウッドソングなんです♪
キングオブボリウッドと呼ばれるシャー・ルク・カーンが踊る熱いこの一曲!
「One Two Three Four」
(開始1分13秒からの振付です)
曲もダンスもインド要素グイグイです♡
人数が増えればよりボリウッドっぽくなります!
初めての方も、是非是非楽しんでください♪
ダンスの上手い下手は関係無く
楽しくノリノリで踊りましょう♪
男性の方も女性の方も
インド好きな方もそうでない方も
初めての方も経験者の方も
一緒に楽しく踊りましょう!
皆様のお越しをお待ちしております♪
4月【シュリムーブ】シルシャーサナ・頭立ちのポーズ
毎週火曜19:00〜
フリースタイルヨガ
〜シュリムーブ〜
担当 : シュリ
『アスリート』『ダンサー』と
自分の身体としっかり向き合って
いろんな練習を積んできたシュリ先生!
様々な経験から培われた
機能的に動く身体の使い方を
ヨガにプラスしてお伝えしています。
火曜夜クラスはテーマを設けてそれに向かい、身体を理解しながら練習していきます!
4月のテーマは…!
頭立ちのポーズ『シルシャーサナ』にチャレンジ!
先月がハンドスタンド(倒立)でしたので
今月も逆さまに慣れるポーズを!
シルシャーサナが安定した方は倒立の練習も是非!
難しく見えるポーズも
実は身体の使い方次第でできるかもしれない!
シュリ先生の楽しく安全な誘導で
一緒にチャレンジしてみませんか?
初めての方もお気軽にご参加ください!
皆様のご参加お待ちしております!
4/30(日)【チャクラヨガとキールタン】YUKO
第5日曜10:00〜はYUKOスペシャル!
好評のYUKO担当の…
「チャクラヨガとキールタン」♪
今回は…
4/30(日)10:00〜11:15
※通常料金でお入り頂けます
※スタジオ定員10名様
※オンラインでもお入り頂けます
◎チャクラヨガとキールタンって?
体に点在するエネルギーセンター・チャクラ。
主要な7チャクラの中の2つ、
胸のチャクラと喉のチャクラに
フォーカスして動いていきます。
ハートと喉を活性化した後はキールタン♪
キールタンは「インド版讃美歌」のようなもので
神様の名前やマントラ(真言)を音に乗せて歌い、
その歌を捧げものとします。
湧き出たものも歌に乗せて声を出していきましょう♪
第5日曜がある月が限られますので、
これを逃すと次回は7/30(日)!
YUKOの歌声に癒されたい方、
歌がお好きな方、是非に!
皆さんで楽しく歌って祈りを捧げましょう♪
初めての方も経験者の方も!
お気軽にご参加くださいませ♪
お待ちしております!
4/16【ボリウッドダンス課題曲】Tu Meri
※4月は16日(日)12:00〜です!
人数が増えればまたレギュラークラスに復帰いたします!
〜ボリウッドダンスって?〜
インドのムービーダンスです。
『ボリウッド』とは
「ハリウッド」と「ボンベイ(現・ムンバイ)」を掛け合わせた造語であり、
ヒンディ語圏のインド映画の事を「ボリウッド」と呼びます。
インド映画にはほぼ必ずミュージカルシーンが入ります。
(シリアスな映画になるとミュージカルシーンが無いものもあります。)
大勢の人がフラッシュモブのようにぶわーっと集まる!
映画の途中なのにいきなり歌って踊っての大騒ぎ!
そんなボリウッドダンスを楽しく踊るのがこのクラスです。
4月の課題曲は…
これまた最近日本で公開していた『BANG BANG!』からのキレッキレな一曲!
大阪での上映は終わってしまったようですが、エゲつなくキレッキレのNo.1ダンサー(ナンバルワンダンサー笑)リティク・ローシャンとカトリーナ・カイフになりきって踊りましょう!
「Tu Meri」
(開始29秒からの音源ですがダンスはいろんな箇所から抜粋します
曲もダンスもインド要素グイグイです♡
人数が増えればよりボリウッドっぽくなります!
初めての方も、是非是非楽しんでください♪
ダンスの上手い下手は関係無く
楽しくノリノリで踊りましょう♪
男性の方も女性の方も
インド好きな方もそうでない方も
初めての方も経験者の方も
一緒に楽しく踊りましょう!
皆様のお越しをお待ちしております♪
4/29【気軽にヨガ哲学・ヨガトーーク】心を整えるヨガのある生活
4/29(土)13:30〜
〜そもそもヨガって何?を深める座学クラス〜
ヨガトーーク!
参加費 : 1,500円
※スタジオ限定(オンライン不可)
※チケット1回分でもお入り頂けます
※準備が必要なクラスになりますのでお早目のご予約にご協力をお願いいたします
ポーズだけがヨガじゃない⁈
生活の知恵袋・ヨガ哲学を座学で身近に気軽に楽しく!
4月のテーマは…
『これをする事もヨガしてる事になるの?』
〜心を整えるヨガのある生活〜
〜『ヨガ』と聞くと何をイメージしますか?〜
「ヨガ」とはポーズ(アサナ)をする
ハタヨガだけではありません。
ヨガは元々は心や精神の修練法です。
ヨガを実践していくには体を動かす練習だけではなく、
日常生活の習慣を見直す必要もでてきます。
普段は外に向きやすい意識を自分の内側にに向けて
自分自身を観察してみましょう。
じっくり自分を観察すると、きっと良い自分にも良くない自分にも出会うはずです。笑
好きな自分も好きじゃない自分も受け入れて、
自分の事をより理解し、自分との付き合い方を上手にしていきましょう!
ヨガトーークを通じてより良い生活を築く為のヒントに出会えますように。
小難しく感じますがまずは簡単な教えから、
皆でワイワイお話していきます♪
「インストラクターの資格は取ったけど、
本当はまだ意味が理解できていない…」
と言う方もお気軽にどうぞ!
経験・未経験関係なく万人に役立つ
ヨガの知恵を皆でシェアできたらと思います。
よりヨガを深めたい方、楽しみにお待ちしております!
4/2【8周年イベント】ファイヤープージャ&パーティー
いつもお越し頂く皆様、支えてくださる皆様、
本当にありがとうございます。
皆様のおかげでスタジオYOGA GANGAは
4月1日に8周年を迎えます。
8年間続けてこれたのはYOGA GANGAに
関わってくださる皆様のおかげです。
この3年間、コロナもあり
「もう無理かもしれない…」と何度も挫けかけました。
でもまだガンガーを続けられています。
それはお越し頂く皆様が
ガンガーを支えてくださったからであり
それしか理由はありません。
皆様のおかげです。
本当に皆様、ありがとうございます。
そして…
そんな支えてくださる皆様に気持ちばかりですが感謝を込めて
久し振りにワイワイ集まれる周年イベントを企画しました!
参加費は無料です!
♡YOGA GANGA 8周年イベント♡
4/2(日)
16:00〜 ファイヤープージャ(お祈りの火の儀式)
17:00〜 8周年パーティー
参加費無料!
※ソフトドリンク・サンドイッチ・オードブル等の軽食を
人数に合わせて準備いたしますので
ご予約はネット予約からお願いいたします。
※その他アルコールや何か食べられる方は各自ご持参お願いいたします。
お時間合いましたら是非是非!
遊びに来てやってくださいませ!
途中退室・途中参加もお気軽にどうぞ♡
余興や持ち寄りも大歓迎です。笑
スタジオに来られた事が無い方もいつもの方も!
和気藹々としておりますのでお気軽にご参加ください♪
皆様と9年目の始まりも笑って過ごせる事を、楽しみにお待ちしております♡
本当にいつもありがとうございます!
…感謝!