日が迫ったお知らせになりますが…
ヨガガンガー、久々の外部講師が登場です!
守口のホテルアゴーラに併設されている
24時間ジムvivoで活躍中の
最高に最強で素敵なトレーナーのお2人!
なかやん&メアリーの
体幹トレーニング開催決定です!
9/30(木)10:00〜
KOBA☆トレ
〜安定したカラダを手に入れよう!〜
※定員7名様
※通常料金でお入り頂けます
※スタジオ限定となります(オンライン不可)
KOBA式体幹☆バランストレーニング
(KOBA☆トレ)とは…
プロトレーナー木場克己が多くのトップアスリートの
リハビリに携わり考案したメディカル発想のカラダに優しい
安心・安全なトレーニングです。
プロサッカーの長友佑都選手や久保建英選手、
水泳選手の池江璃花子選手といった超一流選手も
KOBA☆トレに取り組んでいます。
一流選手だけに限らず、どなたにも必要な
土台づくりとなるトレーニングです。
■年代、性別、運動能力問わず誰でもできます!
■体力やコンディショニングに合わせて無理なくできる!
■体幹と同時にバランス力も鍛えることができる!
KOBA☆トレでイメージ通りに動けるカラダ作りをすることで、
ケガ防止、転倒防止、腰痛・肩こり予防、
姿勢改善、シェイプアップにも効果が期待できます。
■なかやん(中川 一希)
フィットネス業界で約20年運動指導に携わる、
元インド料理店の調理師
中学から陸上一筋のマラソンランナーです!
Best 2時間39分54秒
資 格
・KOBA式体幹バランスBライセンストレーナー
・健康運動指導士
・調理師
・スポーツプログラマー
・ジュニアスポーツ指導員
・陸上競技指導員(日本陸連ジュニアコーチ)
得意分野
・KOBA☆トレ
・コンディショニング
・ランニング(マラソン)
■メアリー(村田 芽亜里)
スイミングコーチ歴約10年の
遅咲きパーソナルトレーナー
資 格
・KOBA式体幹バランスBライセンストレーナー
・健康運動実践指導者
・初級障がい者スポーツ指導員
・コアコンディショニング協会ベーシックインストラクター
得意分野
・KOBA☆トレ
・コンディショニング
・水泳(泳法指導)
お2人の詳細やKOBA☆トレについて詳しく知りたい!
という方はReRe-bodyのHPへ♪
ヨガとはまた違ったアプローチ&刺激を
どうぞご堪能ください!
お2人に健康の土台作りを教えてもらいましょう〜♪
初めての方もお久し振りの方もいつもの方も!
どうぞお気軽にご参加くださいませ♪

イベント情報
9/27【気軽にヨガ座学】ヨガトーーク!
9/27(月)12:30〜
〜そもそもヨガって何?
を深める座学クラス〜
ヨガトーーク!
参加費 : 1,000円
※会員様限定
※スタジオ限定(オンライン不可)
※チケット1回分でもお入り頂けます
ポーズ以外にもヨガはある⁈
生活の知恵袋、ヨガ哲学等のみヨガ座学」を
身近に気軽に楽しく!
9月のテーマは…
「チャクラ」です!
気になった方は是非♡
〜ヨガ哲学とは〜
おばあちゃんの知恵袋のように生活に役立つ知識が沢山詰まっているのがヨガ哲学です。
ヨガを練習するにあたって、ポーズを練習する前に「どんな生活が望ましいか」「どんな行いを積み重ねていくか」「どのように自分と向き合っていくか」がとても大事だとされています。
普段は外に向いている意識を内に向けて自分を観察してみましょう。
きっと良い自分にも良くない自分にも出会うはずです。笑
好きな自分も好きじゃない自分も受け入れて、自分の事をより理解していきましょう。
小難しく感じますがまずは簡単な教えから、皆でワイワイお話していきましょう♪
「インストラクターの資格は取ったけど、本当はまだ意味が理解できていない…」と言う方もお気軽にどうぞ!
経験・未経験関係なく万人に役立つヨガの知恵を皆でシェアできたらと思います。
よりヨガを深めたい方、楽しみにお待ちしております!
9月ボリヴッドダンス「Param Sundari」
※9月は19日(日)12:00〜のみとなります
人数が増えればまたレギュラークラスに
復帰いたします!
〜ボリウッドダンスって?〜
インドのムービーダンスです。
「ハリウッド」と「ボンベイ(現・ムンバイ)」を掛け合わせた造語。
インド映画の事を「ボリウッド」と呼びます。
インド映画には、ほぼ必ずミュージカルシーンが入ります。
(シリアスな映画になるとミュージカルシーンが無いものもあります。)
大勢の人がフラッシュモブのようにぶわーっと集まる!
映画の途中なのにいきなり歌って踊っての大騒ぎ!
そんなボリウッドダンスを楽しく踊るのがこのクラスです。
9月の課題曲は…
久し振りにちょっと新しいこの一曲を!
公開が1ヶ月前なので本当に最近の曲ですね〜⁈
最近インドのラジオをあまり聞いてなくて
曲が仕入れられてないのですが
インスタのリールで皆が踊りまくってるこの曲を!
妖艶可愛いクリティ・サノーンが踊るこの曲を!
「Param Sundari」
(開始50秒頃からの振付です)
曲もダンスもインド要素グイグイです♡
人数が増えればよりボリウッドっぽくなります!
初めての方も、是非是非楽しんでください♪
ダンスの上手い下手は関係無く
楽しくノリノリで踊りましょう♪
男性の方も女性の方も、
インド好きな方もそうでない方も、
初めての方も経験者の方も、
一緒に楽しく踊りましょう!
皆様のお越しをお待ちしております♪

9月アロマヨガの香り
毎週 月曜10:00〜,火曜20:15〜
◎緊急事態宣言中の火曜は18:45〜です
〇アロマヨガクラス〇 sachi担当
9月のアロマヨガの香りは以下の予定です(*^^*)
6(月)7(火)ラベンダー&ベルガモット&リツエアクベバ&カルダモン
13(月)14(火)グレープフルーツ&ティートリー
20(月)21(火)レモン&マンダリン&レモンマートル
27(月)28(火)ゼラニウム&オレンジスイート&イランイラン&パチュリ
9月に入り
体には夏の疲れが溜まっている中
昼夜の気温差も厳しくなります。
季節の変わり目は体調管理が必要…
そんな時には
ヨガですっきり心身を整えていきましょう☆
ご興味のある方もそうでない方も
どうぞお気軽にご参加下さい(*^^*)
皆様のご参加、お待ちしております♪

8/30【気軽にヨガ哲学】ヨガトーーク!
8/30(月)12:30〜
〜そもそもヨガって何?
を深める座学クラス〜
ヨガトーーク!
参加費 : 1,000円
※会員様限定
※スタジオ限定(オンライン不可)
※チケット1回分でもお入り頂けます
アーサナ(ポーズ)をとる前に心も整える
生活の知恵袋、ヨガ哲学を身近に気軽に!
〜ヨガ哲学とは〜
おばあちゃんの知恵袋のように生活に役立つ知識が沢山詰まっているのがヨガ哲学です。
ヨガを練習するにあたって、ポーズを練習する前に「どんな生活が望ましいか」「どんな行いを積み重ねていくか」「どのように自分と向き合っていくか」がとても大事だとされています。
普段は外に向いている意識を内に向けて自分を観察してみましょう。
きっと良い自分にも良くない自分にも出会うはずです。笑
好きな自分も好きじゃない自分も受け入れて、自分の事をより理解していきましょう。
小難しく感じますがまずは簡単な教えから、皆でワイワイお話していきましょう♪
「インストラクターの資格は取ったけど、本当はまだ意味が理解できていない…」と言う方もお気軽にどうぞ!
経験・未経験関係なく万人に役立つヨガの知恵を皆でシェアできたらと思います。
よりヨガを深めたい方、楽しみにお待ちしております!

8/29(日)チャクラヨガとキールタン
第5日曜10:00〜はYUKOスペシャル!
好評のYUKO担当の…
「チャクラヨガとキールタン」♪
3ヶ月振り!
8/29(日)10:00〜11:15
第5日曜特別開催!
チャクラヨガとキールタン
YUKO
※通常料金でお入り頂けます
※スタジオ定員7名様
※オンラインでもお入り頂けます
◯緊急事態宣言やまん防等で行けていませんが
いつもはこのクラスが終わった後に
お世話になっているインド料理屋さんOMKARで
ベジタリアンランチ会を行っていました。
まだまだコロナが厳しく大勢で行けませんが
いろんな事が解除されたら是非皆で行きましょう!
◎チャクラヨガとキールタンって?
体に点在するエネルギーセンター・チャクラ。
主要な7チャクラの中の2つ、胸のチャクラと喉のチャクラにフォーカスして動いていきます。
ハートと喉を開いた後はキールタン♪
湧き出たものも歌に乗せて声を出していきましょう♪
第5日曜がある月が限られますので、これを逃すと次回は10/31(日)!
YUKOの声に癒されたい方、是非に!
皆さんで楽しく歌って祈りを捧げましょう♪
初めての方も経験者の方も歌が好きな方も!
お気軽にご参加くださいませ♪
お待ちしております!

8/9(月・祝)アーサナ自主練会
‼︎会員様限定‼︎
8/9(月・祝)12:00〜13:30
プライベートレッスンより気軽に!
スタジオ解放!
アーサナ自主練会(90分)
※付き添いでかわちゃんがいます
参加費 : 1,000円
※会員様限定・スタジオ限定(オンライン不可)
※チケット1回分でもお入り頂けます
自分のペースでコツコツ練習を!
普段のクラスでは誘導に従って体を動かす事がほとんどかと思います。
この時間帯はスタジオを開放いたしますので、ご自身のペースで、ご自身のお好きなように、ヨガの練習をしてみてください。
現場監督としてかわちゃんがいます!笑
「このポーズよく分からんねんけど〜」というのも是非是非ドシドシお尋ねください♪
プライベートレッスンより気軽に自由に練習できる場と思って頂ければと思います!
アサナを見直すも良し、苦手と向き合うも良し、もっと深めるも良し、使い方はアナタ次第です!
「インストラクターの資格は取ったけど実はあんまり理解できていない…」と言う方もお気軽にどうぞ!
経験・未経験関係なく皆でヨガを練習しましょう♪
よりヨガを深めたい方、楽しみにお待ちしております!
8月ボリウッドダンス「Lat Lag Gayee」
※8月は1・15日(日)12:00〜
早く回復してレギュラークラスに戻れるよう
ボイトレ頑張ります!
〜ボリウッドダンスって?〜
インドのムービーダンスです。
「ハリウッド」と「ボンベイ(現・ムンバイ)」を掛け合わせた造語。
インド映画の事を「ボリウッド」と呼びます。
インド映画には、ほぼ必ずミュージカルシーンが入ります。
(シリアスな映画になるとミュージカルシーンが無いものもあります。)
大勢の人がフラッシュモブのようにぶわーっと集まる!
映画の途中なのにいきなり歌って踊っての大騒ぎ!
そんなボリウッドダンスを楽しく踊るのがこのクラスです。
8月の課題曲は…
ちょっと古い曲から。
7年前の曲だそうでビックリ!
かわちゃんがインド好きになった理由の一つ
「ボリウッドダンスが魅力的過ぎる」という事。
まだここまでダンスクラスを開催してない時に
まぁ〜よく聞いていた見ていた曲です。
今後はそんなちょい古だけど名曲達も
ボチボチ復活させて踊っていきたいと思います!
ちょうどインスタのリールで
古い曲を踊るのも流行ってますしね〜♪
という訳で、
まだ全然若いサイフ・アリ・カーンと
ジャクリーン・フェルナンデスが踊るこの曲を!
ただ振付は本家とはめちゃくちゃ変わります!
それこそインスタのリールから案を頂戴して
ポップに楽しくセクシーに踊りましょう♡
「Lat Lag Gayee」
(開始50秒頃からの振付です)
曲もダンスもインド要素グイグイです♡
人数が増えればよりボリウッドっぽくなります!
初めての方も、是非是非楽しんでください♪
ダンスの上手い下手は関係無く
楽しくノリノリで踊りましょう♪
男性の方も女性の方も、
インド好きな方もそうでない方も、
初めての方も経験者の方も、
一緒に楽しく踊りましょう!
皆様のお越しをお待ちしております♪

8月 アロマヨガの香り
毎週 月曜10時〜、火曜20時15分〜
(蔓延防止期間の火曜日は20時~です)
sachi担当
〇アロマヨガクラス〇
8月のアロマヨガの香りは以下の予定です(*^^*)
2(月)3(火)グレープフルーツ&イランイラン
9(月)10(火)柑橘系&フランキンセンス&プチグレン
16(月)17(火)ユーカリ&ライム&リツエアクベバ
23(月)24(火)ゼラニウム&オレンジスイート&イランイラン&パチュリ
30(月)31(火)レモン&マンダリン&レモンマートル
夏の初めは風邪をひいたり
身体の不調が起こりやすい時期。
室内と室外の温度差にスムーズに身体が
順応できず、自律神経が乱れやすくなります。
ヨガですっきり心身を整えて
暑い夏を乗りきりましょう!
ご興味のある方もそうでない方も
どうぞお気軽にご参加下さい(*^^*)
皆様のご参加、お待ちしております♪

7/26【気軽にヨガ哲学】ヨガトーーク!
7/26(月)12:30〜
〜そもそもヨガって何?
を深める座学クラス〜
ヨガトーーク!
参加費 : 1,000円
※会員様限定クラスとなります
※スタジオ限定(オンライン不可)
※チケットは使えません
アーサナ(ポーズ)をとる前に心も整える
生活の知恵袋、ヨガ哲学を身近に気軽に!
〜ヨガ哲学とは〜
おばあちゃんの知恵袋のように生活に役立つ知識が沢山詰まっているのがヨガ哲学です。
ヨガを練習するにあたって、ポーズを練習する前に「どんな生活が望ましいか」「どんな行いを積み重ねていくか」「どのように自分と向き合っていくか」がとても大事だとされています。
普段は外に向いている意識を内に向けて自分を観察してみましょう。
きっと良い自分にも良くない自分にも出会うはずです。笑
好きな自分も好きじゃない自分も受け入れて、自分の事をより理解していきましょう。
小難しく感じますがまずは簡単な教えから、皆でワイワイお話していきましょう♪
「インストラクターの資格は取ったけど、本当はまだ意味が理解できていない…」と言う方もお気軽にどうぞ!
経験・未経験関係なく万人に役立つヨガの知恵を皆でシェアできたらと思います。
よりヨガを深めたい方、楽しみにお待ちしております!













