イベント情報

3/29(金)20:30〜 みんなで唄おう キールタン

毎月最終金曜 20:30〜
◎イベントクラス開催中◎
ヨガ哲学・キールタン・瞑想・チャンティング…
毎月何かテーマを決めて開催中!
特別クラスで、色んなヨガに触れる時間を!

3月はキールタンです♪
3/29(金)20:30〜21:30
みんなで唄おう キールタン
参加費無料


〜キールタンとは〜
キールタンはインド版の賛美歌のようなものです。
バクティヨーガという献身のヨーガの行為の一つでもあります。
神様の名前やマントラ、祈りの言葉を歌に乗せて神様にただただ捧げます。

キャンドルヨガが終わってもキャンドルは消しません。
ぼやーっとした灯の中で、皆で歌を捧げましょう♪
声に出して何かを発する事で、感情の解放にも繋がります。
声を出す、音を出す、喉を開く、歌う、なかなか気持ち良いですよ!

歌が好きな方もそうでない方も、何かを発散したい方も!笑
皆様のご参加・ご予約、お待ちしております♪

3/21(木・祝)アルーパランタを作ろうの会

春が近づいて参りました♪
外出もしやすくなりますね〜!

そんな3月の祝日、カレーでは無いインド料理を作ってみませんか?
辛くないベジタリアン、素朴なアルーパランタ♡
皆でワイワイ作って食べましょう♪

3/21(木・祝)10:30〜
アルーパランタを作ろうの会
参加費 : 2,500円
(材料費込・食べ終わるまで2時間半位を予定)


〜アルーパランタって?〜
北インドで朝食によく食べられる薄焼きパン。
全粒粉のチャパティ生地に、マッシュして味付けしたジャガイモを包んで薄ーく伸ばします。
ギー(澄ましバター)で両面を焼いて、アチャール(漬物)やダヒ(ヨーグルト)と一緒に食べます。

作る工程は面倒な作業も入りますが、その丁寧さや愛情がお料理を美味しくすると思っています。
特別な材料はそこまで必要無く、日本でも作れます!

ついつい何枚も食べちゃう素朴で美味しいパランタ♡
お料理好きな方もそうでない方も、旅好きな方もアルーパランタが恋しくなった方も、何やよう分からんけど何か作ろか〜な方も!笑
皆様のご参加・ご予約、お待ちしております♪

1/26(土)17:30〜 新年会+インド旅上映会

もう年が明けてちょっと経ってますが…、
新年会したいと思います〜♪

プラス!
ちゃんかわ、年末年始でインドに行っておりました。
(お休み頂いてありがとうございます!)
現地をハンディカムで色々撮影して来たので、プロジェクターで壁に投影して上映会したいと思います♡
インドにご興味のある方も是非是非!す
寒い冬も皆でワイワイ暖まりましょう!

近々のお知らせになりますが、もしお時間ございましたら是非是非!
途中退室・途中参加もお気軽にどうぞ♡
余興や持ち寄りも大歓迎です。笑
飲んで食べて、ワイワイ楽しみたいです♪



新年会+インド旅上映会
1/26(土)17:30〜
参加費 : 2,000円

※ソフトドリンク・オードブル等、人数に合わせて準備いたします。
その他アルコールや何か食べられる方はご持参お願いいたします。

ご参加頂ける方はお手数ですが、スタジオまでご連絡くださいませ。
また、お料理の発注がありますのでキャンセルは1お早目にお願いいたします。


スタジオに来られた事が無い方も、いつもの方も!
和気藹々としておりますので、是非お気軽にご参加くださいませ♪
皆様と今年の始まりも笑って過ごせる事を、楽しみにお待ちしております♡

↓前回の上映会の様子です

12/21(金)20:30〜 みんなで唄おう キールタン


12/21(金)20:30〜21:30
みんなで唄おう キールタン
参加費無料


〜キールタンとは〜
キールタンはインド版の賛美歌のようなものです。
バクティヨーガという献身のヨーガの行為の一つでもあります。
神様の名前やマントラ、祈りの言葉を歌に乗せて神様にただただ捧げます。

キャンドルヨガが終わってもキャンドルは消しません。
ぼやーっとした灯の中で、皆で歌を捧げましょう♪
声に出して何かを発する事で、感情の解放にも繋がります。
声を出す、音を出す、喉を開く、歌う、なかなか気持ち良いですよ!
忘年会のカラオケの声慣らしにも是非。笑

告知が近々過ぎるのは、ついさっき決めたから。笑
歌が好きな方もそうでない方も、何かを発散したい方も!笑
皆様のご参加・ご予約、お待ちしております!

12/15(土)18:00〜 忘年会2018

段々と寒くなってきました。
皆様、風邪や不調はございませんか?
これから冬がやってきます!
そこでそこで、ちょっと早く感じますが忘年会のお知らせです♪

年末のお忙しい時期になりますが、もしお時間ございましたら是非是非!皆で盛り上がりましょう!
途中退室・途中参加もお気軽にどうぞ♡
余興や持ち寄りも大歓迎です。笑
飲んで食べて、ワイワイ楽しみたいです♪



忘年会2018
12/15(土)17:30〜
参加費 : 2,000円

※ソフトドリンク・オードブル等、人数に合わせて準備いたします。
その他アルコールや何か食べられる方はご持参お願いいたします。

ご参加頂ける方はお手数ですが、スタジオまでご連絡くださいませ。
また、お料理の発注がありますのでキャンセルは12/9(日)までにお願いいたします。



スタジオに来られた事が無い方も、いつもの方も!
和気藹々としておりますので、是非お気軽にご参加くださいませ♪
皆様と今年の終わりを笑って過ごせる事を、楽しみにお待ちしております♡

5月 5・12日 特別代講 スリムボディコントロール!

GWが近付いてきましたね(^^)
皆さん、お出掛けの予定は決まりましたか?

大変申し訳ございませんが、
4/26〜5/13までは変則スケジュールで営業しておりますm(_ _)m
変則スケジュールはコチラ
5/14(月)〜は通常スケジュールに戻ります!
通常スケジュールはコチラ

さてさて、そんな変則スケジュール期間ですが…
特別代講クラスがあります!

5月 5・12日(土)10:00〜
スリムボディコントロール 〜特別編〜
「痩せるためにするべき事を書き出してみよう!」
担当 : サトシ


5日と12日の2回ございます!
しかも土曜日の朝!




なぜ、スリムになれないの?
スリムになるために、まず何をするか?


5月5日・内容
スリムになるために必要な事を書き出してみる!
そして、カラダがその効果を最大限に活かせるようにするテクニックをお伝えします!

5月12日・内容
スリムなカラダと身の回りの持ち物は関係がある!
ミニマリズム(断捨離)の発想を元に、こちらもアイディアを書き出しながらスリムになりましょう!

行動する事で、変わるキッカケ!
素晴らしいGWにしませんか?




4月より毎月金曜最終週10:00〜開始のスリムボディコントロールクラス!
今回の特別代講クラスは「特別編」となりますので、書く作業が入ります!
ご参加頂ける方はペンを1本ご持参くださいませm(_ _)m
ご自分自身を知る、新たな発見のきっかけになれればすごく嬉しいです♡
健康的にスリムな体型を維持しているサトッシー先生に、色々と伝授してもらいましょう!

また、変則スケジュール期間はメールや電話の応対が難しくなりますので、どのクラスもご予約無しでお入り頂けます!
お時間に直接スタジオまでお越しくださいませ♪

これから夏に向けて引き締めたい方、
「ホントにスリムになれるの〜?」という方も、
しっかり行えば行った分だけ、心も体も満足がいくのだと思います(^^)

是非是非一度体験してみてくださいね♪
皆様のお越しを、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

4/1(日) 3周年パーティー

日頃よりスタジオに足を運んでくださる皆様。
応援してくださる皆様。
いつも本当にありがとうございます。

4月1日に、スタジオ「ヨガガンガー」は3周年を迎えます。
無事に3年間営業することができたのも、関わってくださる皆様方のおかげです。

そこで、小さいながら3周年パーティーをスタジオ内で開催する予定です。
いつもお越しくださる方、お久し振りの方、初めてだけど覗いてみよ〜という方、皆でワイワイ楽しめたらと思います♪
会費制ではありますが、もしご都合が合いましたら遊びに来て頂けたらとっても嬉しいです!
誰かゲストを呼べないか考え中。
呼べなかったら、かわちゃん踊ります。笑

皆様のお越しを、お待ちしております!
どうぞよろしくお願いいたします!

4月1日(日)13:30〜
YOGA GANGA 3周年パーティー
会費 : 2,000円

※お料理の準備があるため、キャンセルは5日前までにお願いいたします。

オードブルやサンドイッチ、飲み物等を準備します。
アルコールを飲まれる方は各自ご準備お願いいたします。
持ち込みも大歓迎です!
ちょっと小さいサイズですが卓球台もあります。
卓球好きの方も是非!笑

ご参加頂ける方は、お手数ですが
info@yoga-ganga.com
までメールを頂くか、スタジオにお越しの際にお声がけくださいませ。

支えてくださる皆様、いつも本当に本当にありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします♡


1/6(土)新年会

師走…、大忙し!
皆様、元気にお過ごしですかか?
これからまだまだイベント事が続きますね〜。
クリスマス、お正月、新年会…。

…新年会!したい!

そこでそこで、急過ぎますが新年会のお知らせです♪
もしお暇がございましたら是非是非!
皆で盛り上がりましょう!
途中退室・途中参加もお気軽にどうぞ♡
飲んで食べて、ワイワイ楽しみたいです♪

持ち寄り形式にしたいと思いますので、何か一品持って来て頂けると嬉しいです!

新年会2018
1/6(土)18:00〜
参加費 : 500円

※ソフトドリンク・お菓子は準備いたします。
その他アルコールや何か食べられる方はご持参お願いいたします。

スタジオに来られた事が無い方も、いつもの方も!
和気藹々としておりますので、是非お気軽にご参加くださいませ♪

皆様と今年の終わりも笑って過ごせる事を、楽しみにお待ちしております(^^)

12/30(土)年末!108回太陽礼拝!

もう年末のお知らせとは…、あっという間に今年もあと1ヶ月半。

今年は2年振りにしたいと思います…。
108回太陽礼拝!!

年末と言えばお寺で撞かれる除夜の鐘。
心地よい音でごぉ〜んと響きます。
除夜の鐘を撞く意味は諸説ありそうですが、1番広く知られているのは「煩悩の数(108)だけ撞いて煩悩を祓う」ではないでしょうか?

その煩悩の数と言われる108回を是非!太陽礼拝で♪
煩悩を祓って新年を迎えてみませんか?
(太陽礼拝で煩悩が祓えるのかは知りませんし、煩悩の塊の私が言うのもなんですが。笑)

…という訳で今年もやります!

12月30日(土) 10:00〜(2時間半程)
108回太陽礼拝
参加費 : 2,000円


皆で楽しく108回の回数をこなせたらいいなと思っておりますので、途中休憩も「疲れたので応援に回る!」も何でもOKです♪

実際なかなかしんどくなると思います。
その時はご無理無いように、エールとカウントのお手伝いをお願いいたします。笑
いつもより長〜く続く太陽礼拝。
しんどい中で、今年の自分と向き合ってみましょう!

※太陽礼拝をされた事の無い方は一度ご相談下さい。
※お正月に筋肉痛が来てもよい方に限ります。笑


皆さんと今年の最後に太陽礼拝できるのを
楽しみにお待ちしております(^^)


写真は何年前かのインド・リシケシの太陽。
眩しすぎて画面ちゃんと見てなかったんでしょう、くっきり入ってもうてる指。

12/2(土)忘年会2017!

朝晩は寒くなって来ましたね〜⁈
皆様、風邪や体の不調はございませんか?
これから冬がやってきます!

そこでそこで、ちょっと早く感じますが忘年会のお知らせです♪
年末のお忙しい時期になりますが、もしお暇がございましたら是非是非!皆で盛り上がりましょう!
途中退室・途中参加もお気軽にどうぞ♡
飲んで食べて、ワイワイ楽しみたいです♪

忘年会2017
12/2(土)17:30〜
参加費 : 2,000円

※ソフトドリンク・オードブル・サンドイッチは準備いたします。
その他アルコールや何か食べられる方はご持参お願いいたします。

スタジオに来られた事が無い方も、いつもの方も!
和気藹々としておりますので、是非お気軽にご参加くださいませ♪

皆様と今年の終わりも笑って過ごせる事を、楽しみにお待ちしております(^^)

▲TOPへ