2025年6月の一覧

52.かわちゃんの独り言 / 受取り方

ナマステ!
かわちゃんです

【受取り方】

偉そうに毎回語ってますが
私自身もできてない事
いーーーーーっぱいです

頭で分かってても
すぐ反応して
立ち止まらずに
ワッと行動に出てしまう


日々練習ですし
ヨガ哲学は私にとって
やっぱり戒めです 笑

すぐフィルターかけてまうからな〜

心の癖とシワを
アイロンかけていきます

動画はコチラ〉

51.かわちゃんの独り言 / 言わんでええ

ナマステ!
かわちゃんです

【言わんでええ】

正直である事は
とってもいい事

でもそれは
周りの人に対しても
もちろんやけど

自分自身にとって
ちゃんと正直でいれるか
が大事やと思う

自分の正直を
周りの全員に知ってもらう
必要はない

正直に思う事全部
口に出してたら
多分ケンカが絶えない 笑

思うのは自由
でも口に出すかは
自分次第


気を付けようと思います

動画はコチラ〉

50.かわちゃんの独り言 / コントロール

ナマステ!
かわちゃんです

【コントロール】

何かやろうって
決めた時

・朝ヨガする!
・1日1個英単語おぼえる!
・家計簿付ける!
・ダイエットの食事記録付ける!

⬆︎ここまではいけるはず

決めるまではいけるねん

ただ!!!
その先にしんどいのは

ヨガする事でも
単語覚える事でも
家計簿付ける事でも
食事記録付ける事でも

なく!!!

「決めた事をするように
自分をコントロールする事」


これが一番難しい

「やっぱやーめた」
「続かへんわー」
「めんどくさいしー」

これになるねん

そこをやな
自分で自分の手綱を引くように
コントロールしていくんや

これが一番しんどい作業

でも乗り越えたら
ホンマに強くなる

決めた事
できる人間になっていく

ヨガでもポーズとって
自分をコントロールして
動かしていくやん?

それと一緒や

精神面でも
自分をコントロールしていくんや

めっちゃ難しいけど
私は頑張ってみてるよ!

動画はコチラ〉

49.かわちゃんの独り言 / 使う人次第

ナマステ!
かわちゃんです

【使う人次第】

便利な道具は
いっぱいあるけど

使い方間違えたら
凶器になる

自分の心次第で
武器にするんか
便利な道具として
使うんか


それはきっと
変わってくる


私もよく心が荒むので
より良い方向に使えるよう
気を付けたいと思う

動画はコチラ〉

48.かわちゃんの独り言 / 都合よすぎ

ナマステ!
かわちゃんです

【都合よすぎ】

得しようが
損しようが

やるべき事を
ちゃんとやる事

誰かや何かのせいは
自分の成長にならぬ


失敗から学ぶ事の方が
多いから
損したっていいやん

損から得られるものって
いっぱいあると思う

よし
頑張ろう

動画はコチラ〉

7/12【アーサナ塾】徹底的にトリコナーサナ

身体の仕組みを理解して
しっかり1ポーズを練習しよう!

【かわちゃんのアーサナ塾】
徹底的に「トリコナーサナ
・7/12(土)13:30〜

※オンライン不可・スタジオ限定
※通常料金でお入り頂けます
※携帯のカメラでご自身を撮って頂きます

小姑かわちゃんお伝えする(笑)
しっかり1ポーズをマスターする
身体の使い方!

このアーサナ塾では毎回1ポーズ
テーマを決めて徹底的に練習します♪

「やってはみてるけどこれで合ってるか分からない…」
「このポーズした後に痛くなるけどなんで?」
「毎回ポーズの修正をされるけど何が間違ってるの?」

…それにしっかりお答えしていきます♪

60分クラスですが
筋肉や骨の話も入れながらですので
運動量はそこまでありません。

ただ、修正を入れながらポーズを安定させていくので
その修正の動きがなかなかキツイ…。笑

気持ちは分かります!
なぜならかわちゃんもそうでしたので!笑

ですが早い内に身体の使い方の修正が
上手く入れられると!
これから先の練習がグンと伸びやすくなります♪

使うべき所を働かせて
ゆるめる所はしっかり抜く

自分の体の癖と向き合う事は
自分の心の癖と向き合う事にも繋がります♪

これからのヨガがもっと楽しくなるように
しっかりポーズを学んでみませんか?

どなた様も大歓迎です♪
初めての方も、お久し振りの方も、いつもの方も!
皆様のご参加楽しみにお待ちしております!

ご予約はコチラから〉

2 / 212

▲TOPへ