毎週火曜19:30〜
初めての方もここで安心してチャレンジ!
とは言え!
チャレンジポーズは見ているだけでもOK!笑
【スローフローヨガ withチャレンジポーズ】
担当 : シュリ
『アスリート』『ダンサー』と
自分の身体としっかり向き合って
いろんな練習を積んできたシュリ先生!
様々な経験から培われた
機能的に動く身体の使い方を
ヨガにプラスしてお伝えしています。
火曜夜クラスはスローフローヨガで動いた後に
『チャレンジポーズ』を練習します!
身体を理解しながら練習しますので
初めての方も安心して取り組めます!
見ているだけでも為になる
ヨガの練習に役立つ知識がいっぱいありますので
どなた様もお気軽にご参加ください♪
6月のテーマは…!
『ヘッドスタンド・シルシャーサナ!』
久し振りの頭立ちの登場です!
ヨガを始めたら「いつかはコレを…!」と思う
代表的なポーズではないでしょうか?
腕力だけを使うのではなく
軸の作り方と体幹の安定性を
しっかり組み立てて練習していきます!
ので初めてチャレンジされる方も
是非お気軽にご参加ください♪
その為にはまず
身体をしっかり慣らすところから!
馴染みのあるポーズをしっかり組み立てて練習して
自由に動く身体に導きましょう!
初めての方も安心してお入り頂けます♪
他のいろんなポーズにも応用が効きますので
現役インストラクターの方も是非!
ご自身のブラッシュアップにどうぞ♪
難しく見えるポーズも
実は身体の使い方次第でできるかもしれない!
シュリ先生の楽しく安全な誘導で
一緒にチャレンジしてみませんか?
初めての方もお気軽にご参加ください!
皆様のご参加お待ちしております!
チャレンジポーズご予約はコチラ!〉
2025年5月の一覧
6月ボリウッドダンス【One Two Three Four】
※6月は15・22日の2回開催です!
〜ボリウッドダンスって?〜
インドのムービーダンスです。
『ボリウッド』とは
「ハリウッド」と「ボンベイ(現・ムンバイ)」を掛け合わせた造語であり、
ヒンディ語圏のインド映画の事を「ボリウッド」と呼びます。
インド映画にはほぼ歌って踊るミュージカルシーンが入ります。
(シリアスな映画になるとミュージカルシーンが無いものもあります。)
大勢の人がフラッシュモブのようにぶわーっと集まる!
映画の途中なのにいきなり歌って踊っての大騒ぎ!
そんなボリウッドダンスを楽しく踊るのがこのクラスです。
6月の課題曲は…
そろそろステージ練習にも入ります!
ステージ参加ご希望の方はリハーサル前に
通常クラスにご参加頂いて踊る事に慣れておいてください!
そして6月はステージでも踊る予定の1曲です♪
キングオブボリウッド、シャー・ルク・カーンが踊る!
シャー・ルク・カーンが踊るコテコテなこの一曲!笑
※ちなみに通常のこのクラスは楽しく踊るクラスです!笑
ダンスが上手い下手は一切関係なく!
楽しく踊ればオールオッケーなクラスです♪
【One Two Three Four】
(開始1分10秒からの振付です)
曲もダンスもインド要素グイグイです♡
人数が増えればよりボリウッドっぽくなります!
初めての方も、是非是非楽しんでください♪
ダンスの上手い下手は関係無く
楽しくノリノリで踊りましょう♪
男性の方も女性の方も
インド好きな方もそうでない方も
初めての方も経験者の方も
一緒に楽しく踊りましょう!
皆様のお越しをお待ちしております♪
ボリウッドダンスご予約はコチラ!〉
6月【代講・休講のお知らせ】
6月の代講・休講の予定です。
お手数をおかけしますが、ご予約の際は
一度ご確認くださいますようお願いいたします。
6月代講
・6/4(水)10:00〜
スローフローヨガ/シュリ ➡︎ スローフローヨガ/ かわちゃん
・6/6(金)10:00〜
リズムフローヨガ/ちゃちゃ ➡︎ スローフローヨガ/かわちゃん
6月休講
休講の予定はありません
その他スケジュールに変更が出る際は随時
こちらのHPやSNSで更新させて頂きます。
皆様が楽しく健やかに過ごせるよう
お手伝いさせて頂けたら幸いです。
6月もどうぞよろしくお願いいたします!
※店休日や営業時間(9:30〜最終クラス終了時間)外は連絡が取れなくなります。
その間に頂いたご連絡への返信は、翌営業日より順番に返信させて頂きます。
(24時間ネット予約システムはいつでも稼働しております。ご予約はネット予約からお願いいたします。)
※レッスンは急遽代講・休講とさせて頂く場合がございます。
予めご了承くださいませ。
47.かわちゃんの独り言 / 盗んでる
ナマステ!
かわちゃんです
【盗んでる】
受け取ってばかり
ではなく
お返しする
よくよく考えたら
与えられてる物
してもらってる事って
めちゃくちゃ
いっぱいある
それを
「当たり前」と捉えると
「自分!自分!」と
我が強くなる
与えられているものを
お返しして
ちゃんと還元できるような
大人になりたいなと思う
動画はコチラ〉
46.かわちゃんの独り言 / 向こうが悪い
ナマステ!
かわちゃんです
【向こうが悪い】
そう思てた方が
楽やから
そっちを選んでしまう
でも
何か問題が起きたとき
向こうだけが100%悪いって
あるんやろか
その向こうさんにだって
何かしらの
言い分あるはずやんな
「なんでやねん!」
「理不尽な!」
こんな事は日常で
きっといっぱいある
「自分にも足りてへん所あったな」
そう思たら全責任は
向こうではないはず
めちゃくちゃ難しいし
プライドが邪魔して
そう思われへん事あるけど
ちょっとずつ
減らしていきたい
事柄です
修行ですわ
動画はコチラ〉
45.かわちゃんの独り言 / 何を言うか
ナマステ!
かわちゃんです
【何を言うか】
言葉には
ホンマに力があると
思ってる
口にする
その言葉を耳で聞く
それだけで
刷り込みや
自分にいらん事
刷り込んでいってまうんやな
まぁ〜
簡単じゃないし
いらん事ばっかり
言うてまうけど
どうせ言うたように
働き出しよるんやったら
いい事言うてた方が
ええなぁと思う
いらん事言いな私には
難しいけど(笑)
頑張ります
動画はコチラ〉
44.かわちゃんの独り言 / 思考停止
ナマステ!
かわちゃんです
【思考停止】
「誰々が言うてたから」
「ヨガではこう言われてるから」
よくやってた
「だからこれが正解です!」
って
よう知りもせんと
調べもせんと
「そうなんや!」って
鵜呑みにしてた
疑ってみるといいと思う
私も偉そうにこんなん
言うてるけど
それが正しいかは
人それぞれや
かわちゃん結構アホやから
ホンマに鵜呑みにせんと
一回疑って欲しい
間違った事じゃなかったとしても
「かわちゃん」という
フィルターを通した言葉やから
自分の言葉を
探してみたらいい
ヨガは盲目的に
信じるものじゃない
考える力を思い出させてくれる
哲学や
まだまだ勉強は続く
動画はコチラ〉
43.かわちゃんの独り言 / 悩みないやろ?
ナマステ!
かわちゃんです
【悩みないやろ?】
これも昔から
よく言われてきた
言葉です
あるに決まってるやん 笑
無い訳ないやん 笑
毎日何かしら
悶々と悩んでますがな
でも
それをアピールした所で
何も変わらん
悩みを解決できるんは
自分自身なんや
これも
周りに迷惑をかけまくって
身を持って経験してきた
結局自分や
悩みを相談するのは
いい事やと思う
でもその後
どんな行動をするかは
自分次第
悩みの無い人間は
いないと思う
見せてないだけで
皆何かしら抱えてる
それに気が付ける
人でありたいなと思う
動画はコチラ〉
42.かわちゃんの独り言 / 頭でっかち
ナマステ!
かわちゃんです
【頭でっかち】
これも昔ようやってた
いろんなWS
受けに行きまくって
いろんな話聞いて
フムフム言うて
「エエ話やったな〜」
で終わり
行動に移せへんねん
だから
「聞いただけの話」で
終わり
聞くだけって簡単やん
でも簡単には
何も身に付かんのや
やらな分からんのや
情報入れたら
次は処理する
ちょっと学んで
ちょっと実践
小っちゃい一歩やけど
続けていけば
だいぶ歩けるようになる
一緒に頑張りませんか?
動画はコチラ〉
41.かわちゃんの独り言 / 文句ばっかり
ナマステ!
かわちゃんです
【文句ばっかり】
私はいまだにコレばかり
ホンマに気を付けなアカン
そうそう
直せるもんじゃないけど
「責任は相手じゃない、自分や」
と思えたら
責任ある行動に
変わっていくんやと思う
毎日修行です
文句言いの私が
成長できるかどうか
どうぞ見てやっててください
動画はコチラ〉